fc2ブログ

Entries

なんだかWindows8.1が不安定・・・

なんだかWindows8.1が不安定・・・

このブログのカテゴリ選択もマウスでは出来ない。
兎に角マウス操作がおかしいようだ。

カーゾルは表示されて動いているのだが、デスクトップ上のアイコン選択が出来なかったり、タスクバーが全く反応しなかったりと困ったちゃんになっている。

いったん数日前の復元ポイントにしてみたが効果が出ず。
その後アップデートをしてみたが不調。

何度か再起動を繰り返すと現時点のように何となく使えるが、どこかしらおかしい。

なんなのかしら?

ここ数日はフラッシュ関係もおかしかったし、ん~困っています。

もしも、サイトに質問があってもすぐには返信できないことなどが発生するかもしれませんが、許してください。
スポンサーサイト



ようやくWindows8.1・・・

ローカルの端末にようやくWindows8.1PCが「使える」ものとして組み込まれました。

長かった…

サイトを更新できるPCは稼働しておりましたが、開けても暮れても新しいOSのシステムと格闘。
OSもそうなのですが、メイン端末は自作しましたので色々と小さな問題が山積し、処理に追われました。

あとはもう2台ほどPCが届く予定。

一つは型遅れのノートPC(今年の初旬に発売のもの)と新しいけどCPUはi3を積んだPC。
この2台は日曜日に届くので、セッティングに大忙しとなりそうな予感。

サイトはこれからちょっといじろうかと思っていますが、筆記模擬問題を公開する予定が全くできていないという現状…。

一つはできているので、さっさとアップしようかと思いますが回答の解説はありません。
ん~不親切といわれそうです。
しかし、本来なら回答を調べるというのは知識を定着させる方法として有効なことなんですよ。
安易に回答の解説を読んで納得するのは、正しい勉強方法ではないのです。
できる限り、参考書や当サイトのページを読み直して回答の内容を確認するようにしてもらいたいですね。

やばいにぁお。にぁお言ってる場合じゃない

まずい~~~~~

電猫HPのローカルサーバーが~~~~~~
原因も何が起こっているかも分からないが、画像が入れ替わっていたり、リンクが切れていたりと
おかしな事になってしまったぁ

ファイルをアップする前からおかしな感じはしたのですが、久しぶりにフリーズを味わいました。

すべてのデータは外部HDDとサーバにあるのですが、OSの挙動というか、ソフトウェアの挙動がおかしくて、目下奮闘中です。
ちなみに、このブログへはサブマシンで接続しております。サイトを見ると数ページのリンクが切れており、写真が
入れ替わっていたり、見ることが出来ない状態です。

もしも、HP経由でこのブログにたどり着いた方「すみません!」ただいま復旧中です。

恐らく、復旧には今週いっぱいかかると思います。とりあえずご報告まで。


とりあえず

PCの性で暑いのだにぁお

涼む・・・でも暑い
暑いので、涼む・・・でも暑いにゃ
すっかりばてばて。
何でこんなに暑いかというとPCの性。
書斎は4.5畳の東南の角部屋だけど、日差しは遮光カーテンで遮っている。
窓も開けて風もたまに通る。ちなみにこの部屋にエアコンはない。
それなのに、室温が30℃を超えてくる(平均32℃)
他の部屋はせいぜい27~8℃。

ノートPC1台とタワー1台を常時起動させてるとさすがにきついか?
特にタワーは電気使用量がハンパない(古いからね)
HDDの温度は40℃、CPUも47℃程度となっているが、そうするために大型ファン3つが筐体内でうなりを上げている。
そりゃ暑くもなるサ・・・。

そんなわけでスノコの上に来たけど、暑い・・・。放心状態にぁお・・・。。。

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

虎太郎

実は、このブログの持ち主であった虎太郎先生は、このブログの管理を中村が引き受けた昨年(2013)9月、他界されていたのです。
私は虎太郎先生から多くのことを学び、その志を紡いでいこうと思い猫電を維持しています。虎太郎先生のようには行きませんが、皆さんのお力になりたいと考えています。

Extra

プロフィール

虎太郎

Author:虎太郎
実は、このブログの持ち主であった虎太郎先生は、このブログの管理を中村が引き受けた昨年(2013)9月、他界されていたのです。
私は虎太郎先生から多くのことを学び、その志を紡いでいこうと思い猫電を維持しています。虎太郎先生のようには行きませんが、皆さんのお力になりたいと考えています。

最新記事

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR